eightさんのブログ

子育てのこと、仕事のこと、日々のこと...

2018年抱負

2018年始まりましたね。

なかなかブログを書く習慣がつかず、放ったらかしになってしまってます。

2018年はもっとマメに更新して、2019年にはブログのスタイルが確立されてるといいな!

 

2018年は、もう少し妻として、母としての自覚、、というか、覚悟?をもってやって行きたいです。まずは、夫を認めること。何か上手くいかないとき、私はすぐに夫のせいにしてしまいます。。。口には出しませんが、きっと態度に出ている事でしょう😅

夫は自由人なので趣味にさく時間がすごく多いんです。家事育児、協力的な方だとは思いますが、子どもが生まれてからは、やっぱりそれで喧嘩する事も多かった。だけど、もし、その趣味をもって無い夫だったら、私は好きになったかな?って思うと正直、答えはノー!

だから、もっと夫の趣味を応援して、その姿勢から色々学んで、私に、家族に、還ってきたらいいかなって思います。夫よ、2018年はもっといい波乗ってくれ🌊

 

なーんて、息子が1歳になって少し余裕が出てきたから言えるのかな。前は運転もイマイチだったから夫がいないとどこにもいけなくて、帰ってこないことにイライラしてた。でも、頑張って運転苦手を克服したら、、、すごく自由になれて、喧嘩も減った🤜

そんな感じで、夫のせいにしないで、自分で解決出来ることっていくつもあると思うな。自分の成長にも繋がるしね。

って、そうやって女は強くなっていくのね。笑

 

苦手を克服したいといえば、料理。毎日本当に面倒だなーっと思ってしまう😢私の理想の食卓とは程遠く、仕事をしてるのを理由にのらりくらりといままで逃げてきました。でも、息子もそろそろ幼児食になるし、これを機にちゃんと向き合ってみたい。やっぱ美味しい食卓のある家はハッピーだろうなって思うから!!

 

頑張ります!!

 

 

 

アトピー肌のヘアケア事情

季節の変わり目ですね。
私は小さいころからアトピー性皮膚炎で、随分と悩まされてきました。

小さいころは膝や肘の内側、首などが痒かったのですが、14歳ごろ、突如顏に出るようになってしまいました。

多感な時期に顔面アトピー、本当に辛かったです。。。

そこから試行錯誤、病院だって沢山通いました。

ここ10年は大荒れすることもなく、上手く付き合えています。それに今はステロイドは使用していません。(お守りとしては持っています!)

まったく同じタイプの肌っていうのは存在しないと思いますが、私の使用しているスキンケアや化粧品、参考になるかもしれないのでちょこちょこ紹介させていただきますね!

今日は、ヘアケア!

アトピーの話してヘアケア!?と思った方もいるかもしれません。

でも意外な盲点で、シャンプー・コンディショナーがアトピーの原因になってるってことはとっても多いそうです。ちなみに、整髪料なんかも基本的には使用しない方がいいと思います。

 

実際私もシャンプーやコンディショナーを変えて頭皮は大丈夫でも顔が肌荒れってことは頻繁におこります。(敏感肌なのに飽き性なので、しょっちゅう変えるのです(^_^.))

で、今お気に入りなのは、こちら!

f:id:eightfeild:20171114151055j:image

alba botanicaのシャンプー、コンディショナー。プルメリアの香りを愛用中です。

⚠️画像はお借りしました
私は通販サイトのiherbで購入しています。

https://jp.iherb.com/

敏感肌用や薬用のものって味気ない香りや使用感のものが多いですが、こちらはとってもいい香りがするし、髪もしっとりするのでとても気に入っています。

iherbは海外のオーガニック製品を扱うサイトで、日本で購入するより安い!のに送料もそんなに高くない。何かとiherbには頼ってしまいます。

ですが!!アトピーの方に注意してほしいのは、オーガニックだから安心!ってことは無いってこと。

それはまた長くなりそうなので、今度。

 

以上、アトピー肌向けヘアケアの紹介でした。

何処でもオフィス

おはようございます!生憎の雨模様ですね。

皆さんの地域はいかがですか?

 

出勤前にコーヒー一杯が、日課となっています。いつも思うけど、ここがオフィスだったはどんなにいいかなぁ。

 

好きな場所で、仕事する。

何年か後にはそういう自分でいたいなって思ってます。保育園からの急な呼び出しにもすぐ対応できるしね😊

 

さっ、今日もがんばろ!

 f:id:eightfeild:20171108085717j:image

台風一過

こんにちは😃

昨日は台風すごかったですね💨

夜中にガタガタ音がしてビクビクしながら寝てました。息子も何度も起きてすり寄ってきました。か、可愛い、、笑

 

週末は私の両親と夫の両親を呼んで息子の一歳の誕生日会をしました!伝統にのっとり、一升餅を背負ったり、選びとりカードをしたり、、、楽しく過ごしました💕

 

で、今朝。台風の影響で仕事には行けないだろうと踏んでいたのに、意外と電車が動いている、、、でも駅までのバスが遅延しまくりなんじゃない、、と思ったら晴れてる、、自転車でいける、、、。ということで慌てて準備して、息子を保育園に送り会社へ。遅刻せずにすんで良かった〜と仕事にとりかかったところで、保育園から電話。

 

下痢ピーで😱😱

 

うそん。たしかにうんちゆるかったけど、元気だったのにぃ。。

 

1時間もしないうちに帰宅となりましたとさ。

 

なら、無理して来なくてよかったんじゃ、、、😭と本音がポロリ。

 

仕方ないですね!ワーキングマザーはこんなことはしょっちゅう。慣れてきました。

 

初めは呼び出されるたび、息子が心配だったし、保育園に対しても具合悪い子が出ると迷惑だろうと思って必要以上にペコペコしてた気がするのですが、(息子の保育園は素晴らしいところで、責めたりされたことは一度もありません!むしろいっしょに心配してくれます!!)今は少し余裕を持ててきたので、慌てずに迎えにいけるようにもなりました。もちろん、初めは会社の人にも迷惑かけて申し訳ない気持ちで一杯にもなりました。でも沢山考えた結果、今は息子が1番!もし、このスタイルで仕事に影響が出てしまうなら辞める覚悟も出来てます。

そう決めてからは迷いがなくなりました。そのかわり、仕事をしてるときは自然と120%で働けるようになりました。いつ休むかわからないから、集中して仕上げようって気になるんです。出産前は明日でいいものは明日、というスタンスでしたが。。。これが正解かどうかはわかりませんが、軸ができると人間強くなるんですね。

 

今日はちょっと残念だったけど、息子は相変わらず機嫌もよく、病院でもウィルスの下痢じゃなさそうだと言ってもらえて一安心。

 

台風一過で気持ちよく晴れて、サイクリング気分で家に帰りました!

 明日からまたがんばろ!!

f:id:eightfeild:20171023134706j:image

疲れを取る方法

最近の疲れといったら、もう。
朝起きて、絶好調な日なんてもう来ないと思ってしまうわ。

 

朝起きて、息子にご飯食べさせて、機嫌悪くならないように適度に遊びつつ、自分の準備して、あら大変行く直前にうんちの香り、時間ないなかおむつ替え、、、


自転車で爆走しながら保育園に送り、当然座れない電車にゆられて会社を目指す。
会社の最寄駅につくころはすでに1日の仕事は終わった気分でぐったり。カフェに寄る事が多いんだけど、ギリギリのギリまでずっしりどっしり座ってしまう。

 

そんなこんなで週末は、近場でゆっくりが最近のパターンになりつつあるんだけど、今週末は久々に沢山の人に会いました。
みんなそれぞれ、子育てと仕事を両立してて、遊びもしっかり、おしゃれもしっかり。つかの間楽しい時間を過ごしたんです。

そうしたらあら不思議。月曜日の足取りが軽いこと。
相変わらず、腰が痛いとかそういうのはあるけれど、モチベーションは全然ちがう。

 

モチベーションあがんないなって時は、積極的に人に会わなきゃだめね!

 

休息よりも、適度に刺激があった方が身体が動くんだって事がはっきりわかった月曜日。さー今週も、子育て仕事家事、頑張ろう~っと。

断乳?卒乳?

息子、昨日19時過ぎから寝て、10時ごろ1回泣いて授乳したけど、そこから朝の5時まで、おっぱいなしで寝たー!

その間12時過ぎに夫がベッドに来たタイミングで起きたけど、私たちのベッドに連れてきたら、寝た、、!!!


最近は私のお腹を枕にして寝る事が多くて、そうすると安心するのか、授乳なしでも寝るように。

周りが少しづつ断乳している中、私はまだ授乳を続けている。もうお腹を満たすというよりは、精神安定的なもので。

 

*
今年の4月、息子が5ヶ月のとき職場へ復帰した。1歳過ぎて復帰ならそのタイミングで断乳だと思うけどまだ息子も私もその準備はできてなかった。
保育園入るのはわかってたのにうっかり完母で育ててしまったため、哺乳瓶は断固拒否で、保育園でもスプーンで飲ませてもらっていたほど。(保育士さんには頭が下がります、、、!)
家で私からミルクを飲むはずもなく、また、ぐずった時の最強アイテムとしても残しておきたかったのだ。

確かに、授乳していると夜泣きして、そのまま出社は本当にキツイし、洋服も限られて、口にするものや薬にも気を使わなきゃならないけど、それでも私は息子からおっぱいを取り上げる気になれなかった。
とういうか、キョーレツなぐずりが出ることは間違いなく、こちらに明確な目的もないまま断乳するなんて、恐ろしかった。こっちが挫折してそんなに泣くならあげるよとなってしまうのは目に見えてた。

 

理想は息子も私も大変な思いをすることなくおっぱいをやめたい。あれ、気が付いたら今日あげてないじゃんみたいな感じで。断乳ではなく、いわゆる卒乳ですね。

 

とはいえ、続けていくんだ!という方の明確な目的もないのも事実。欲しがるだけあげた方が脳に良いとか色々あるみたいだけど、そういうのはどうでもよくて、どちらかというとあげてた方が私がラクだからあげてたのだ。

 

ここへきて、今だおっぱい大好き、むしろ触ってきたりして執着強まってる感じな息子を見て、やっぱ1歳くらいで自然卒乳なんて無理かも。やっぱりここらで断乳するか。。。と気弱でいたのだ。

 

なので、昨日は自然卒乳の兆しが見えたと思って嬉しかった。このまますんなり行くとも思わないけど、あーあのとき断乳しなくてよかったって思える日が来たと信じたい。

丸ごと受け入れる

最近の息子(11ヶ月)は自己主張が激しくなってきました。

どういうわけか、行ってはほしくない方へ行き、引き戻すとイヤイヤ。
どういうわけか、持ってはほしくないものを握って、取り上げるとイヤイヤ。
そのまま、私がどう出るかを試すように泣き続けることもしばしば、、、

そうなると、その場所に戻してあげても、取り上げたものを戻してあげてももうだめで、何かで気を反らしたり、おっぱいに頼って落ち着かせるまで止まりません。(このおっぱい問題の葛藤はまた後日書かせてください。)

噂には聞いてたけど、自我が芽生えるとこうなるんだな、、、おぉ。これはなかなか大変だ。という感じ。

今までは、息子からあまり執着というものを感じなかったのでそれはそれでこの子はドライなのかな?と思ったりもしていました。


我が家では、ある方から薦められて読んだ本「子どもへのまなざし」(著 佐々木正美)をとても参考にしていて、幼少期は子どもが望むこと、全てをやってあげる。やりすぎるという事は決してない。(それでわがままに育つという事はないという意味で、個人的にここは、何かをはき違えるととても危険な気もしますがそれはさておき。。。)その先に、自分は愛されているという安心感が生まれる。自己肯定感があれば、どこでも根を張って生きて行ける人になる。おおざっぱすぎるけど、概ねこういう事を言っている本です。私は影響されやすいところがあるのであまり育児書というものを読まないのだけど、この本はテクニックではなくて愛情で溢れていて、信頼しているのです。


で、このイヤイヤ泣いてる息子の本当の望むことってなんなんだろうって考えてみました。

お恥ずかしながら私も、夫とけんかした時は、どこで機嫌を直していいかわからなくなる時があります。もう、ケンカした理由の事はとっくに忘れてるのに、素直に笑えなかったり、つんつんしてしまう事が。まるで息子と一緒。
その時私は、あぁ。機嫌を直すきっかけが欲しい。そして、こんな面倒な私を丸ごと愛してください。と思っているんだよなー。

息子も一緒かな?

ならば、大丈夫だよ。どんなに泣いてても、イヤイヤしても、私は、あなたの事が大好きだよ。って、言ってあげようかな。伝わるかな?